早稲田大学スキー部
Waseda Ski Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
次へ »
2021-22 始動
早稲田大学スキー部監督の一戸です。私自身も99年に早稲田大学を卒業し社会人としてスキー競技に邁進してきました。大学4年間はノルディック複合競技を行い、病気もあり社会人途中でジャンプ競技に転向しオリンピック出場を果たしました。このような対応ができたのも早稲田大学スキー部で過ごした4年間が影響してます。4年間で学んだことは教えてもらうことではなく学びに行く姿勢、そして積極的にチャレンジし自身で工夫する力...
続きを読む≫
WRITER:
祖父江凜
2021年4月23日
後期集合!!
こんにちは!スキー部主将の岡村慧胤です!いよいよ後期が始まります。。。全員での集合となりますが、期間は1か月程度です。これまでに各々にトレーニングは積めてきているとは思いますが、いかにこの短期間でチーム力・繋がりを形成できるかがインカレにも響いてくる筈です。「やってやる。」のスローガンの元、お互いを刺激し合い、尊重し、学年関係なく自分の色を出していけるような雰囲気のチームを部員全員で目指していき...
続きを読む≫
WRITER:
大井栞
2020年9月29日
スローガン
こんにちは!スキー部主務の長谷部です。今年度の早稲田大学スキー部のスローガンは「やってやる」スローガンにかける思いをご紹介します!早稲田大学スキー部は第93回全日本学生スキー選手権大会で、女子が総合優勝、男子が総合10位という結果でした。今大会では選手ひとりひとりが、1点を獲得することへの難しさを痛感した大会となりました。今年度、私たちの目標は「インカレ男女総合優勝」女子は二連覇を目指し、男子は総合...
続きを読む≫
WRITER:
長谷部宏仁
2020年5月4日
折り返しの3年目
こんにちは!今回ブログを担当させて頂きます、3年ランナー部門の広瀬悠です。よろしくお願いします!大変なご時世ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?4月も終わり、例年であればチームでの練習も本格的に始まる頃ですね。。。こんな状況になると、学校で授業が受けられること、チームメイトと一緒に練習出来ること、普段たわいもない寮生活も、当たり前の事ではないんだと改めて実感します。ここ1か月ほど、寝る、...
続きを読む≫
WRITER:
大井栞
2020年5月1日
チーム岡村発足
2019年シーズンがインカレ終了後、早々に終了した。そして、新型コロナウイルスとの戦いが始まった。2019シーズンは、女子がインカレで総合優勝を飾った。各個人種目で全選手が「頂」を目指した結果で断トツの優勝であった。男子は世界大会出場選手がインカレに出場できず、その穴埋めが出来なかった。スキー競技は季節競技であり、どうしてもこのような事が起きてしまう。今後も想定されるので準備を怠らないように頑張ってい...
続きを読む≫
WRITER:
大井栞
2020年4月28日
最近の記事一覧
2025ユニバーシティゲームズ
〜祝勝会〜
臙人ゼンカイ
ようこそ!早稲田スキー部へ!
前期の振り返り
アーカイブ
2025年01月(1 )
2024年06月(1 )
2024年05月(1 )
2024年04月(1 )
2023年07月(1 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
インカレの軌跡
ブログ
主務の部屋
監督の部屋
YouTube
CLUB SPONSOR