早稲田大学スキー部
Waseda Ski Team
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
5
6
7
8
9
次へ »
2019年度始動
今年度最初の全体ミーティングが行われ、主将から今年度のスローガンと各部門のチーフから目標、活動計画が発表されました。本年度、早稲田大学スキー部のスローガンは「頂」です。 昨シーズンはインカレ男子が2年連続の総合優勝、女子は準優勝という結果になりました。去年シーズンは特に女子が思うような成績が出し切ることができなかったように思います。しかし、どの競技でも早稲田大学スキー部の生徒が中心となる試...
続きを読む≫
WRITER:
酒井結衣
2019年5月10日
世界選手権!!
今回の世界選手権では、平昌パラリンピックの金1.銀2.銅2を超える、金2.銀1.銅2という結果を残すことが出来ました。今シーズンはじめに出場したヨーロッパカップではトップ選手との差も大きく、平昌パラリンピックでの成績とはあまりにも掛け離れていたため夢や幻想だったのではないかと自信をなくしていましたが、世界選手権に照準を合わせてトレーニングを積み、上記の結果を残すことが出来て安心しています。しかし、どの種...
続きを読む≫
2019年2月2日
アルペン女子
女子アルペン部門チーフの牧野レナです。4月に目標設定シートを記入して、オフシーズンとシーズンの目標を明確にさせて達成できるように取り組んで来ました。アルペン女子は早い人で8月や9月に雪上に立っている人もいますが、11月にはみんなシーズンインをしています。大会の成績は、11月と12月に行われた中国でのFECで上位の選手もいました。12月に行われた全日本選手権では2人が入賞を果たしました。(大回転、5位)(回転、2位6...
続きを読む≫
2019年1月26日
アルペン男子
明けましておめでとうございます。男子アルペン部門チーフの吉田圭汰です。今年も早稲田大学スキー部は男女総合優勝に向け精進致しますので、応援の程宜しくお願い致します。昨年度を振り返ると、やはり一番はインカレ男女総合優勝です。目標を達成し、さらに難しい目標への挑戦。選手皆の覚悟が決まりました。男子アルペン部門では、昨年度よりもハードなトレーニングを実施し、各々体の変化を感じていることと思います。合宿...
続きを読む≫
2019年1月7日
全日本選手権 ランナー部門
はじめまして今回ブログを担当させていただきます。ランナー2年の山下陽暉です。12月26日、27日に行われた全日本選手権に参加してきました!北海道で一番小さな村の音威子府という村のチセネシリスキー場で開催されました!毎年このような時期に行われるので高校時代からずっとこの村でクリスマスを過ごしています笑結果としては、早稲田からは優勝者、入賞者を複数出すことができました!僕としてはトップの選手からのタイム差...
続きを読む≫
2019年1月4日
最近の記事一覧
2025ユニバーシティゲームズ
〜祝勝会〜
臙人ゼンカイ
ようこそ!早稲田スキー部へ!
前期の振り返り
アーカイブ
2025年01月(1 )
2024年06月(1 )
2024年05月(1 )
2024年04月(1 )
2023年07月(1 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
インカレの軌跡
ブログ
主務の部屋
監督の部屋
YouTube
CLUB SPONSOR